2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

陸前高田ボランティアセンター派遣

8月29日,30日と陸前高田ボランティアセンターさんの活動に参加させていただきました。当日は,夏休みという時期もあり,老若男女,大学生から中学生まで多くの若者を中心に,日本全国より300名を超えるボランティアさんが参加され,漁港に蓄積したガレキの…

お世話になりました‐人生で一番暑い夏

7月31日に陸前高田市に参ってから、早や1ヶ月が経ちました。本日にて、私の派遣期間が終了いたします。こちらに来てからというもの、ずっと30℃を超える暑さが続き、網走市民としてはかなりつらい状況が続いていました。しかし、前半は「うごく七夕祭り」…

星空に願いを・・・

「上を向いて歩こう」 夏の夜に上を向くと、被災前と変わらない星空が見えています。 8月29日夜、米崎中学校仮設住宅自治会のご協力により、天文観測会「星空を見よう!」を開催しました。地元で天文の行事を行っていることから、僭越ながら、講師は三品(網…

ふれあいの音コンサート 〜未来へ TAKATA〜

8月25日、高田一中体育館において「ふれあいの音コンサート2012」が開催されました。 陸前高田市と富山県射水市の方々が実行委員会を組み、震災により亡くなられた方々への祈りを込めて、一日も早い復興を願いながら、演奏と歌が披露されました。 今回のコン…

ありがとうございました

8月20日から始まった復幸応援センターでの業務もあっという間に一週間が過ぎ,水戸市役所に戻ることになりました。 前泊で19日に陸前高田市に来たのですが,かつての町並みが本当に何も無くなっている惨状にただただ言葉を失うばかりでした。一方で,竹駒地…

はじめまして

本日より1週間の短期派遣で岡山県玉野市役所から来ました山本貴之と申します。 1週間という短い期間ではありますが,陸前高田復興のため尽力したいと思います。また,この1週間で感じたこと,目にしたこと,耳にしたこと,そして学んだことを地元へ持ち帰り…

支援の心 陸前高田の「トンボ」が大和高田市に

当センターではお馴染みの陸前高田市の杉で作ったグラウンド整備用のトンボを社会人野球の強豪、大和高田クラブ(奈良県大和高田市)が被災地支援のために20本購入。大和高田市秋吉のグラウンドで使用されています。 同クラブの中井隆男部長は葛城市在住。中井…

笑顔をつくる竹とんぼ

未来(子ども)が笑顔を見せてくれました。 網走市には、竹とんぼを通じてもの作りの楽しさを知ってもらおうと活躍している方たちがいます。「どこ竹オホーツク」という団体の方々です。 このたび、陸前高田市の保育所・保育園の子どもたちに竹とんぼを作っ…

観光物産協会が震災後初の総会を開催しました

私たち復幸応援センター職員は市内の生出地区にある旧教員住宅を宿舎としています。ここ数日は夜も天候に恵まれ、満天の星空、そして天の川まで見ることができます。大自然に感動の日々です。 【長閑な風景が広がる宿舎付近です】 8月23日、陸前高田市観光物…

復興へ向けて〜復興支援グッズ〜

ここ数日、陸前高田市も暑い日が続いています。 朝夕は気温も下がるため、私の地元の三重県と比べれば涼しいと感じますが、日中の暑さはやはり「夏」です。 しかし、市内の小学校はすでに夏休みも明けており、岩手と三重の違いを体感している日々です。 さて…

観光ガイドとともに・・・

陸前高田市の災害状況をしっかりと確認したいということで、先週の土曜日の3時間、陸前高田観光ガイドにお願いして、陸前高田市内をまわりました。 最初に、気仙中学校近くの高台へ行きました。ここからは、市内をほぼ一望することができます。そして、市内…

陸前高田市の飲食店情報(1回目)

現在営業している陸前高田市の飲食店情報をお伝えいたします。今回は3軒のみのご紹介ですが、今後、随時更新していきます。 ・店名 さんきょう食堂(黒崎仙峡温泉内)・店長 佐々木 芳夫(ささき よしお)さん・住所 陸前高田市広田町字黒崎9番41号・連…

はじめまして

はじめまして。 20日から一週間,復幸応援センターでお手伝いすることになりました,茨城県水戸市役所の橋本と申します。 水戸市も被災地のひとつであり,現在復興に向けて一歩ずつ進んでいるところですが,同じく復興中であり,より大変な現状にある陸前…

ありがとうございました。

8月4日(土)に前任の石本と入れ替わりに陸前高田に入って、あっという間の二週間でした。最初に旧市街地を見たときには、ここに街があったとは想像もできず、映像や写真などでは窺い知ることが出来ない現実を実感することができました。 着任してすぐ、う…

気仙川川開き

15日、陸前高田市気仙町今泉地区において「気仙川川開き」が行われました。 この行事は、震災以前から続くお盆の恒例行事で、毎年8月15日に行われてきたものです。 地域の保育園児や小学生によるけんか七夕ばやしの発表や震災犠牲者の慰霊祭が行われた後、気…

山車と一本松の今

照明点灯中 8月7日に行われた「うごく七夕まつり」で使用されていた山車が、一部ではありますが、まつり会場であった市内高田町で展示されており、夜間には山車の照明点灯が行われています。 これは、「うごく七夕まつり」の実行委員会によるもので、私たち…

願いを込めて

陸前高田市高田町字法量で8月13日(月)から19日(日)まで「リボンス アート リンク 2012」が開催されています。特に、15日(水)と16日(木)の二日間はキャンドルナイトとして舞踏や紙芝居などが開催されます。皆さんも是非ご参加ください。…

慟哭を越えて−陸前高田、命のきらめき(終了)

7月28日(土)〜8月12日(日)の間、葛城市當麻の古民家ギャラリー「ら・しい」で、陸前高田での記録写真展「慟哭を越えて−陸前高田、命のきらめき」(後援:全国青年市長会他)を開催させていただいたところ多くの方に足を運んでいただき感謝しており…

アロサウルスから防災を考える

8月11日から米崎地区コミュニティーセンターにおいて、陸前高田市立博物館等の主催による「震災復興・国立科学博物館コラボミュージアムin陸前高田」が開催され、国立科学博物館所蔵の恐竜アロサウルスの実物全身骨格化石や陸前高田市に関する標本資料が展示…

秘められた野望∞

我々センター職員は、9日(木)午後、陸前高田災害FMに出演しました。4名の内3名(三品・北海道網走市、川合・三重県松阪市、伊藤・熊本県宇土市)が初めての出演ということもあり、最初は緊張しながら始まりました。 しかし、パーソナリティーの阿部さ…

みんなの笑顔がこぼれるように

8月4日、「おやこの広場 きらりんきっず」がシンボリックリーディングというイベントを開催し、センター職員もお手伝いに参加しました。 「きらりんきっず」は約2年前に開所した子育て支援施設で、東日本大震災後の4月中旬には避難所で活動を再開し、現…

復興うごく七夕まつり

筋肉痛です…。6日に前夜祭、7日は終日「復興うごく七夕まつり」でした。勇壮な太鼓の音と、大きな山車が被災地をめぐり、鎮魂の意を捧げました。当センター職員も全員でお手伝いし、山車の準備・曳き手、ごみの分別処理、テント片付けなど、様々な形で関わ…

復幸応援センター 同窓会!!

8月5日(日)午後6時から、我ら復幸応援センター職員がいつもお世話になり、父と仰いでいる村上製材所の社長さんのもとに歴代復幸応援センター職員が集合し、1周年記念も兼ねた同窓会(屋外バーベキュー)が村上製材所で盛大に開催されました!! 当日は…

初めまして!!

初めましてです。 前任の石本から引き続きセンターにきました、熊本県宇土市の伊藤と申します。 先週3日(土)に1日がかりで陸前高田市にやってまいりました。早速、石本に連れられ被災された旧市街地を中心に見て、空気や匂いを肌で感じ、想像以上の被害…

隗より始めよ

7月23日から始まった私の陸前高田市復幸応援センターでの活動も、本日をもって任期満了となります。 九州の遠い地に住んでいるせいなのか、自分自身の意識の問題なのか(どちらもなのでしょうが)、東日本大震災の記憶というものは薄らいでいたというのが…

希望にむかって前へ!

【6月最後のメンバー】 6月1日からはじまりました、復幸応援センターでの業務も本日をもちまして終了となります。この2ヶ月間を振り返ると、陸前高田で自分は何をすべきか、何が出来るのか悩み続けあっという間に過ぎた2ヶ月間でした。映像ではなくはじ…

陸前高田災害FMラジオ出演

7月30日(月)午後3時から30分間、陸前高田災害FM80.5MHzの不定期レギュラー番組「こんにちは復幸応援センターです」に復幸応援センター4人で出演してきました!! 今回のラジオ出演は・・・今週で任期を終えてそれぞれの市町村に帰る、百合…

はじめまして

はじめまして。網走市より復幸応援センターに派遣で参りました、北海道網走市の三品と申します。本日より1ヶ月の期間、お世話になります。短い期間ですが、少しでもこちらの現状を知り、網走市に帰ってからも伝えていきたいと考えています。 昨日は7月にて…